米当局、トヨタ・カローラも調査検討か

HAPPY オトン

2010年02月10日 08:10

米運輸省高速道路交通安全局(NHTSA)が、2009年と10年製のトヨタ・カローラの電動パワーステアリングの不具合で、本格調査を検討していることが9日、明らかになった。















報道によると、対象のカローラには、08年4月以降、パワーステアリングを巡って83件の苦情が寄せられているという。うち76件は、時速64キロ以上で走行中に、車の向きが予想外に左右に変わるという内容だという。6件の事故が起き、それが原因で10件のけがも生じているという。

 

本格調査となれば、トヨタのさらなるイメージダウンにつながる可能性もある。





プリウス、カムリ、レクサス、SAIとリコール続きのトヨタ。

それにカローラまでリコールだと信用できる車種はあるんでしょうか?

関連記事