全裸で結婚式を挙げた中国人カップルに政府激怒!

HAPPY オトン

2010年11月22日 11:16

全裸で結婚式を行い、その様子を撮影した新婚夫婦に対して、中国政府に属する中国写真家協会が激怒している。















この新婚夫婦の写真はインターネット上でも見ることができ、幸せそうな表情を浮かべている。

全裸とはいえ、新郎は背中に天使のような羽根をつけ、新婦はヘッドドレスをつけている。胸が見えないようにぬいぐるみを抱えているので、たとえ子どもが見ても「おもしろいなぁ」とは思ってもエッチな感じはしないと思うのだが……。

しかし政府は激怒しているようで、正式に「全裸結婚式の写真は結婚制度の精神に反している!」というコメントまで発表。どうやら政府は、この新婚夫婦に対してポルノやストリップをイメージしているようだ。

これに対して海外のインターネットユーザーたちは「私は素晴らしいと思うけどなあ」や「人の幸せに文句言うなんて、ほっといてほしいよね」、「アダムとイブみたい」と意見を書き込みしている。ちなみにこの新婚夫婦はギリシャ神話の性をイメージして全裸の結婚式を挙げたようである。






まぁ~沖縄のカップルは、全裸結婚式はしないだろうな。

中国政府もこのカップルに怒るより、違法コピー業者や不正工場などを取り締まった方がいいんじゃないでしょうか。




関連記事