2008年11月29日
ファースト・フード店で実行できること
テレビ『がっちりマンデー』で紹介してたエコ的生活
これからの世の中、食品も上がるし公共料金も上がる・・・

外食の回数も減らさないといけないだろね~

そこで・・・試してほしいのが・・・
ファースト・フード店に行ったときに
飲み物を注文するときだ・・・

普通に注文すると
こんな感じで氷入りでくるよな~
氷入りと凍りなし・・・同じ量に見えるが
実際凍りを抜くと・・・L(・o・)」 オーマイガ
こんなに量が違うね・・・

そこで店員に氷なしで飲み物を下さいと
注文のときに言うと凍りなしで出してくれるらしい・・・
しかし凍りなしはどうしてもぬるいよね~
店員に凍り入りのアイスヴォーターを
一緒にもらいそれを飲み干せば
氷があるではないか・・・

それに飲み物を入れれば
冷たく飲めるね・・・!Σ(・□・ )
大勢でいくと、結構な量の飲み物が
節約できるのではないかな・・・
あとは・・・注文する時の度胸と

店員さんの冷たい視線を気にしなければ
チャレンジしてほしい・・・
ブログランキング ブログ村
Posted by HAPPY オトン at 11:20│Comments(8)
│おもしろ雑学・お得
この記事へのコメント
氷なしですか。
これはちょっと勇気が入りますね。。。
しっかし、どこまで値上がりが続くのかな?
どこかの国では、フェラーリ?でしたっけタクシーがでたとか。
日本は何処へ向かっているのか ますます不安です。
これはちょっと勇気が入りますね。。。
しっかし、どこまで値上がりが続くのかな?
どこかの国では、フェラーリ?でしたっけタクシーがでたとか。
日本は何処へ向かっているのか ますます不安です。
Posted by エッフェル at 2008年11月29日 11:28
なるほど・・TVでやってたんですね
実は氷なしの注文は私普通にやっていました(汗)
冷たすぎるのが嫌なことと
薄まるのが嫌だったからです・・
こんなのやっちゃうと注文しにくくなっちゃうな・・
実は氷なしの注文は私普通にやっていました(汗)
冷たすぎるのが嫌なことと
薄まるのが嫌だったからです・・
こんなのやっちゃうと注文しにくくなっちゃうな・・
Posted by 桃momo at 2008年11月29日 12:16
>>エッフェルさん
こんちは~
フェラリーのタクシーですか・・・!Σ( ̄ロ ̄lll)
あれはタクシーにする車ではないと思うんですがね~
こんちは~
フェラリーのタクシーですか・・・!Σ( ̄ロ ̄lll)
あれはタクシーにする車ではないと思うんですがね~
Posted by HAPPYオトン
at 2008年11月29日 17:59

>>桃momoさん
こんちは~
沖縄だと日曜日の朝やってる番組ですね・・・
あちこちで増えてるかも・・・
こんちは~
沖縄だと日曜日の朝やってる番組ですね・・・
あちこちで増えてるかも・・・
Posted by HAPPYオトン
at 2008年11月29日 18:01

HAPPYオトン さん こんばんは
ここんところ忙しくてタイムリーな
コメントできなくすみません。
この記事はとても参考(勉強)になります
早速実行しますよ。私の年齢になると
あつかましいのかその辺は平気かな
って感じですが・・・
いざとなると躊躇するかな?
でもグッドアイディアものですよね。
ここんところ忙しくてタイムリーな
コメントできなくすみません。
この記事はとても参考(勉強)になります
早速実行しますよ。私の年齢になると
あつかましいのかその辺は平気かな
って感じですが・・・
いざとなると躊躇するかな?
でもグッドアイディアものですよね。
Posted by (有)ちゅらさん
at 2008年11月29日 21:19

HAPPYオトン 様
私は、すぐに冷えてしまうので、
結構
「氷なしでお願いします。」
と注文しますよ!
氷をほんの少し!とか!
私は、すぐに冷えてしまうので、
結構
「氷なしでお願いします。」
と注文しますよ!
氷をほんの少し!とか!
Posted by yua at 2008年11月29日 23:39
(有)ちゅらさんさん
おはようございます。
いいんですよ・・・閲覧できるときで。
ハピオトも今度試してみたい・・・^^
おはようございます。
いいんですよ・・・閲覧できるときで。
ハピオトも今度試してみたい・・・^^
Posted by HAPPYオトン
at 2008年11月30日 08:57

>>yuaさん
おはよ~
家族の多いところはお勧めですよね。
今度試してみます・・・( ̄ー ̄)v ブイ!
おはよ~
家族の多いところはお勧めですよね。
今度試してみます・・・( ̄ー ̄)v ブイ!
Posted by HAPPYオトン
at 2008年11月30日 09:00

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。