2009年09月07日
泣けるネコの話し
【宮城】“母”を訪ねて… ネコ、はるばる10キロ

わが輩は飼い猫である。名前は「ダム」。今は宮城県加美町のお母さん
に大切にされているが、ここにたどり着くまでが大変だった。
去年の秋までのねぐらは10キロ離れたダム工事事務所。
食べ物を分けてもらっていた。工事が終わって事務所が閉まることになった
ときは、さすがに慌てたものだ。
必死に歩いて今年の春、事務所の職員だったお母さんの家を見つけた。
わが輩が泥だらけで現れたら「どうしてここに?」とお母さんは驚いていたっけ。
男性が多い工事事務所で一番面倒見が良さそうだったので、この家を目指した
のである。
これは珍しいケースですね。
通常ネコは『家になつく』と言われてますので
人を探して10キロもあるくのは聞いた事がないですね。
ネコ好きにはたまらない話しですね。
ブログランキング ブログ村

わが輩は飼い猫である。名前は「ダム」。今は宮城県加美町のお母さん
に大切にされているが、ここにたどり着くまでが大変だった。
去年の秋までのねぐらは10キロ離れたダム工事事務所。
食べ物を分けてもらっていた。工事が終わって事務所が閉まることになった
ときは、さすがに慌てたものだ。
必死に歩いて今年の春、事務所の職員だったお母さんの家を見つけた。
わが輩が泥だらけで現れたら「どうしてここに?」とお母さんは驚いていたっけ。
男性が多い工事事務所で一番面倒見が良さそうだったので、この家を目指した
のである。
これは珍しいケースですね。
通常ネコは『家になつく』と言われてますので
人を探して10キロもあるくのは聞いた事がないですね。
ネコ好きにはたまらない話しですね。
ブログランキング ブログ村
Posted by HAPPY オトン at 21:43│Comments(5)
│ネコ・動物
この記事へのコメント
この猫ちゃん すごいですね~
おら 方向音痴なんでみならいたいでしゅ・・・・
おら 方向音痴なんでみならいたいでしゅ・・・・
Posted by kizuna at 2009年09月07日 23:49
ハピオトさん こんにちは!
うわぁー そんな事もあるのですね!
よっぽどこの方のところへ行きたかったのですね。
犬なら分かるのですが 嗅覚がすごいのね~
うわぁー そんな事もあるのですね!
よっぽどこの方のところへ行きたかったのですね。
犬なら分かるのですが 嗅覚がすごいのね~
Posted by エッフェル
at 2009年09月08日 11:04

>> kizuna さん
沖縄来たら迷子になるね^^
>> エッフェル さん
こんばんは
珍しい話しですよね。
余程お母さんに会いたかったのでしょうね^^
沖縄来たら迷子になるね^^
>> エッフェル さん
こんばんは
珍しい話しですよね。
余程お母さんに会いたかったのでしょうね^^
Posted by HAPPY オトン
at 2009年09月08日 20:23

私も基本的には自由人ですが、優しい人のところにはふらふらと着いていきます(笑)
Posted by なつ at 2009年09月09日 02:10
>>なつさん
小生も自由人ですのでフェロモンプンプンのオネエチャンには
フラフラ付いていくことが・・・(ナイナイ汗;)
小生も自由人ですのでフェロモンプンプンのオネエチャンには
フラフラ付いていくことが・・・(ナイナイ汗;)
Posted by HAPPY オトン
at 2009年09月09日 19:58

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。