てぃーだブログ › 沖縄宝島 恋も幸せも楽しい情報もイッパイ!満載! › 美味しい話 › 焦がし醤油フォンデュ」ブームの予感
リフォーム、ハウスクリーニング、お家の事ならなんでも♪
0120-957-637 受付時間 8:00~18:00 株式会社セゾン沖縄オフィシャルサイトへ

2009年10月09日

焦がし醤油フォンデュ」ブームの予感

TV番組で紹介され話題に。「焦がし醤油フォンデュ」ブームの予感




焦がし醤油フォンデュ」ブームの予感






そろそろ、温かい料理が恋しくなってくる季節。寒い季節の定番といえば、やっぱり「鍋」。「鍋」の種類は無数にあるが、気分を変えて、ちょっと洒落た雰囲気でキメたいなら、「フォンデュ」もいい。

 
 フォンデュといえば、定番は、「チーズフォンデュ」。チーズを鍋で溶かしながら、串に刺したフランスパンや牛肉、野菜などにつけて食べるスタイルは、すっかり日本の食卓にも定着した。ところが、この冬、フォンデュに「和風」の波が来そうだ。

 




その先陣を切るのが、「焦がし醤油フォンデュ」。東京・町田市で、300年以上にわたり醤油醸造業を営む「岡直三郎商店」が運営する「醤油料理 天忠」が生み出した料理で、醤油醸造元ならでは、秘伝の「焦がし醤油」に肉、海鮮の刺身、野菜など、季節の食材をからめていただく。
 






独特のコクと旨みのある「焦がし醤油」は、醤油に乳製品を加えているという以上は、企業秘密だとか。去年の冬に人気テレビ番組で紹介されたことなどをきっかけに、じわじわと話題になっている。現在のところ、「焦がし醤油」の販売は行っておらず、いただけるのは、「醤油料理 天忠」のみ。既にインターネットでは話題を集め、レシピ紹介ブログなどでは、豆乳などを使いコクを出す食卓レシピなども紹介されている。



同じカテゴリー(美味しい話)の記事

Posted by HAPPY オトン at 15:51│Comments(3)美味しい話
この記事へのコメント
こんにちは昨日はお疲れさんでした。
ところで焦げはガンの原因とされているんですが
その辺は大丈夫なんでしょうね。
焦がし醤油と焦げでは根本的に違うんでしょうね。
ガンの原因と言われても美味しいものは美味しい!
これが流行りそうなんですね。忘年会の頃かな沖縄には?
Posted by (有)ちゅらさん(有)ちゅらさん at 2009年10月09日 16:39
ポテトチップスの味かと・・・・(汗)
Posted by kizuna at 2009年10月09日 20:11
>>(有)ちゅらさん さん

こんばんは

昨日はお疲れ様でした。

今後も参与として補佐よろしくお願いします。

記事にはしたんですが「フォンデュ」よくしりません・・・スイマセン。



>>kizunaさん

なんじゃいそりゃ~(=。=;)
Posted by HAPPY オトンHAPPY オトン at 2009年10月09日 21:13
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。