てぃーだブログ › 沖縄宝島 恋も幸せも楽しい情報もイッパイ!満載! › 歴史・事件 › ランチも戦国武将ブーム。 人気3武将の“弁当箱”が登場
リフォーム、ハウスクリーニング、お家の事ならなんでも♪
0120-957-637 受付時間 8:00~18:00 株式会社セゾン沖縄オフィシャルサイトへ

2009年11月12日

ランチも戦国武将ブーム。 人気3武将の“弁当箱”が登場

「戦国BASARA」や“歴女(レキジョ)”など、女性にも定着している“戦国ブーム”だが、ついに人気武将をイメージした弁当箱がバンダイより発売される。








その名も「戦(いくさ)弁当」(1470円~)。大人の男女をターゲットにしたユニークなランチボックスだ。




これは歴女じゃなく男性にも受けるんじゃないの。

戦国武将の勇敢さや戦略など参考になることが多いですから。

ランチも戦国武将ブーム。 人気3武将の“弁当箱”が登場

ランチも戦国武将ブーム。 人気3武将の“弁当箱”が登場





11月下旬より発売になる「戦弁当」に描かれるのは、「真田幸村」、「直江兼続」、「伊達政宗」の3武将のイメージデザイン。例えば、「真田幸村」は、真田家の家紋のモチーフや、真田幸村が「大阪夏の陣」の直前に親族に出した「さだめなき 浮世に候へば 一日さきは 知れず候」という手紙の一説がデザイン。また、「伊達政宗」では、眼帯をイメージしたデザインが施されているなど、戦国ファンにはたまらない仕立てとなっているのだ







同じカテゴリー(歴史・事件)の記事

Posted by HAPPY オトン at 08:55│Comments(0)歴史・事件
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。