てぃーだブログ › 沖縄宝島 恋も幸せも楽しい情報もイッパイ!満載! › おもしろ雑学・お得 › パフォーマンス書道が人気 女子高生「甲子園大会」も開催
リフォーム、ハウスクリーニング、お家の事ならなんでも♪
0120-957-637 受付時間 8:00~18:00 株式会社セゾン沖縄オフィシャルサイトへ

2010年01月24日

パフォーマンス書道が人気 女子高生「甲子園大会」も開催

今、書道が注目を集めている。それも、紙に向かって一人書くものとは少し趣向が違って、ダイナミックなパフォーマンスを取り入れたものだ。






パフォーマンス書道が人気 女子高生「甲子園大会」も開催






「書道ガールズ甲子園」と銘打った大会も行われ、その映画化も決まった。



愛媛県四国中央市では「全国高校書道パフォーマンス選手権大会(通称:書道パフォーマンス甲子園)」が行われている。2008年に行われた第一回大会には3校が、翌年の第二回大会には5校が四国中国、九州地区から出場した。2009年は観客1000~1500人を集めたという。



詳細は以下で





手拍子やダンスパフォーマンスも見所

 

 書道パフォーマンスは、女子書道部員10人程度でチームを組み、4m×6m四方の巨大な紙の上を踊りながら、「書」を書き込んでいく。制限時間は6分以内。墨だけでなくカラフルな色を使って、紙に各校のテーマに沿ったメッセージが書き込まれていく。BGMには流行の邦楽や洋楽がかかり、手拍子やダンスパフォーマンスも見所だ。衣装も袴だったり、キャミソールだったりと工夫を凝らしている。



成海璃子さん主演による映画化も決定した。映画「書道ガールズ!!―わたしたちの甲子園―」は2010年1月18日~2月末、愛媛県四国中央市でロケが行われている。前出の愛媛県立三島高校が映画のモデルとなっており、同校の書道部員も登場。市は地域の活性に期待を寄せている。



同じカテゴリー(おもしろ雑学・お得)の記事

Posted by HAPPY オトン at 15:35│Comments(0)おもしろ雑学・お得
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。