2010年02月28日
低価格商戦、ジーンズの次は“下着”?
2009年は1000円を下回るジーンズが相次いで発売され消費者の関心を集めたが、低価格衣料品で次に
注目されそうなのは、“下着”になりそうだ。

低価格衣料品、今後も次々出てきそうですね。
注目されそうなのは、“下着”になりそうだ。

低価格衣料品、今後も次々出てきそうですね。
ユニクロが今月4日に姿勢サポート機能付きの「スタイル
アップインナー」(1000円)の発売を発表すると、イオンはその13日後、昨年9月より販売を行っている
体型補正インナー『トップバリュ ベスト スタイル』(980円・1480円)の展開強化を発表して商品を
アピールした。また、総合スーパー各社は相次いで夏用の機能性下着をプライベートブランドで発売。
昨年冬はユニクロの『ヒートテック』シリーズのヒットを受けて各社から低価格な保温性インナーが
発売されたが、この春夏も“価格”と“機能”で各社がしのぎを削る展開となっている。
キャミソール、ショーツの2アイテムを展開しているユニクロの『スタイルアップインナー』は素材の
編み地を変化させてバストライン、腰回り、ヒップラインをすっきりと見せるほか、正しい姿勢を意識
させる商品。1枚1000円という手頃な価格と、従来の補正下着のような圧迫感がなく日常的に使える点が
受け、現在品薄状態となるほどのヒット。対するイオンの『トップバリュ ベスト スタイル』は日常
遣いが可能なベーシックラインと高い補正力を持つ高機能ラインの2種類を用意。原材料の調達や物流など
でグループ会社のインフラを活用し、低価格を実現している。
Posted by HAPPY オトン at 11:34│Comments(0)
│おもしろ雑学・お得
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。