てぃーだブログ › 沖縄宝島 恋も幸せも楽しい情報もイッパイ!満載! › 国内・世界の話題 › 吉野家社員が筋肉マン作者を怒らせる。
リフォーム、ハウスクリーニング、お家の事ならなんでも♪
0120-957-637 受付時間 8:00~18:00 株式会社セゾン沖縄オフィシャルサイトへ

2010年04月18日

吉野家社員が筋肉マン作者を怒らせる。

『キン肉マン』作者が激怒! 吉野家社員「キン肉マン放映当時を覚えている社員が殆ど残ってない」→タダ券を叩き返す







吉野家社員が筋肉マン作者を怒らせる。







『吉野家』に対する長年の不満を『Twitter』で語り牛丼業界を震撼させた、漫画『キン肉マン』の作者・ゆでたまご(嶋田)先生。

『キン肉マン』アニメ化の際に『吉野家』から「漫画に出てくる牛丼屋の店名を『吉野家』にしてほしい」と東映に連絡があり、 言われるままに吉野家にしたところ大盛況状態に。にも関わらずその後、集英社から『吉野家』にアプローチをかけても 不義理な態度をとられていたという騒動である。





なんか泥沼化してきましたね。







また過去には、『吉野家』から「持参すれば永久に牛丼が無料で食べられる」と言われてゆでたまご先生に贈呈された 『吉野家』の丼が、実は持参してもお金を払わないと食べられないことが、フジテレビ『トリビアの泉』の独自調査に より判明するという騒動もあった。

その件に関して、後日談をゆでたまご先生が2010年4月15日のブログ日記で語っている。その日記によれば、 『トリビアの泉』放送後に『吉野家』に「タダで牛丼を食べさせなかった件」で苦情が殺到し、すぐさま『吉野家』の 社員がゆでたまご先生のもとを訪れ、菓子折りと牛丼のタダ券を持ってきたのだという。しかしその社員は、 「いやぁ~キン肉マンって牛丼にすごい影響を与えてるんですね?」と発言し、
ゆでたまご先生の怒りを買う結果になってしまったのだ。



同じカテゴリー(国内・世界の話題)の記事

Posted by HAPPY オトン at 15:22│Comments(0)国内・世界の話題
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。