2010年11月06日
尖閣ビデオ流出、中国側の言い分が凄い
尖閣ビデオ流出 中国の反応 「日本の俳優が演じている」 「偽物」

ビデオ流出問題で、最初に動画が投稿されたサイト「ユーチューブ」への接続は、中国国内では 当局により規制されており視聴できないが、すでに別のサイトには転載されており、 同国内でも出回ることになりそうだ。
ある中国語動画サイトにもコピーとみられる問題の動画が数本に分けて掲載され、5万回以上も再生されていた。
国語の書き込みでは「波を見れば分かるように、日本船からぶつかってきている」など、映像を素直に見ていないものが多いが、 中には「日本の俳優が演じている」「偽物ではないのか」と中国船がぶつける映像が“でっち上げ”だと主張するものも。
「明朝の時代からわが国は、倭寇(海賊)の被害を受けてきた」と問題をすり替えるコメントまであった。
中国共産党機関紙の「人民日報」は、日本の報道として、事実関係を伝えるにとどめている。
だが、同紙系の「環球時報」は「中国の領土権と漁業権を侵害した日本の不法性は、覆すことができない」などと やや感情的に述べている。
さすが中国、面白いことを言うよな。
ところで話題の犯人なんだが、どうも沖縄に関係しているかも?
捜査関係者の話では、問題の映像は石垣海保が編集し、那覇地検に提出したうちの 一つと内容が酷似しており、ほぼ同一とみられる。
海保関係者によると、検察側への説明資料などでは分かりやすくするため、撮影した 映像にタイトルを入れ、編集することはあり得るという。
検察当局も、那覇地検が中心となり調査。映像を保管していた内部のサーバーへの アクセス状況の分析をほぼ終えた。最高検と福岡高検の捜査担当者も含めて不審な 事案は確認できなかったが、さらに細かい点を調べるという。

ビデオ流出問題で、最初に動画が投稿されたサイト「ユーチューブ」への接続は、中国国内では 当局により規制されており視聴できないが、すでに別のサイトには転載されており、 同国内でも出回ることになりそうだ。
ある中国語動画サイトにもコピーとみられる問題の動画が数本に分けて掲載され、5万回以上も再生されていた。
国語の書き込みでは「波を見れば分かるように、日本船からぶつかってきている」など、映像を素直に見ていないものが多いが、 中には「日本の俳優が演じている」「偽物ではないのか」と中国船がぶつける映像が“でっち上げ”だと主張するものも。
「明朝の時代からわが国は、倭寇(海賊)の被害を受けてきた」と問題をすり替えるコメントまであった。
中国共産党機関紙の「人民日報」は、日本の報道として、事実関係を伝えるにとどめている。
だが、同紙系の「環球時報」は「中国の領土権と漁業権を侵害した日本の不法性は、覆すことができない」などと やや感情的に述べている。
さすが中国、面白いことを言うよな。
ところで話題の犯人なんだが、どうも沖縄に関係しているかも?
捜査関係者の話では、問題の映像は石垣海保が編集し、那覇地検に提出したうちの 一つと内容が酷似しており、ほぼ同一とみられる。
海保関係者によると、検察側への説明資料などでは分かりやすくするため、撮影した 映像にタイトルを入れ、編集することはあり得るという。
検察当局も、那覇地検が中心となり調査。映像を保管していた内部のサーバーへの アクセス状況の分析をほぼ終えた。最高検と福岡高検の捜査担当者も含めて不審な 事案は確認できなかったが、さらに細かい点を調べるという。
Posted by HAPPY オトン at 10:12│Comments(0)
│国内・世界の話題
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。