2011年02月02日
加熱沖縄プロ野球キャンプイン
斎藤佑樹のキャンプインに観衆800人報道陣400人!

プロ野球、日本ハムにドラフト1位で入団した注目のルーキー、斎藤佑樹投手 が1日、キャンプ地・沖縄県名護市でプロ生活の第一歩を踏み出した。
背番号「18」のユニホーム姿を一目見ようと、平日にもかかわらず、集まったファンは県外も含めて約800人。斎藤投手が移動する度に人垣ができる人気 ぶりで、これから約1カ月間の「佑ちゃんフィーバー」を予感させた。
斎藤投手は午前9時45分から練習を開始。連係プレー練習では、あこがれのダルビッシュ有投手と談笑する場面もあった。子供たちの「佑ちゃん頑張れ」という 声援に手を振って応えるなど終始リラックスした様子。「たくさんの方に来ていた だいてうれしい。新しいユニホームを着て改めてファイターズの一員になったと思う」と笑顔を見せ、「プロの雰囲気に多少、慣れたのが良かった」とキャンプ初日を 振り返った。
練習場の名護市営球場には、斎藤人気を当て込んで、外野フェンスとバック ネット付近にキャンプとしては異例の広告看板が設置された。取材に訪れた報道陣は 56社423人に上り、上空には空撮のためのヘリコプターが飛んだ。昨年4人だった
球場警備員は15人に増員。球場から約1キロ離れた名護港に臨時駐車場が開設され、球場までのシャトルバスも運行された。
斉藤選手の沖縄入りは大歓迎ですが、広島カープとは報道陣の数が・・・
沖縄市民としては広島カープを応援せねば。

プロ野球、日本ハムにドラフト1位で入団した注目のルーキー、斎藤佑樹投手 が1日、キャンプ地・沖縄県名護市でプロ生活の第一歩を踏み出した。
背番号「18」のユニホーム姿を一目見ようと、平日にもかかわらず、集まったファンは県外も含めて約800人。斎藤投手が移動する度に人垣ができる人気 ぶりで、これから約1カ月間の「佑ちゃんフィーバー」を予感させた。
斎藤投手は午前9時45分から練習を開始。連係プレー練習では、あこがれのダルビッシュ有投手と談笑する場面もあった。子供たちの「佑ちゃん頑張れ」という 声援に手を振って応えるなど終始リラックスした様子。「たくさんの方に来ていた だいてうれしい。新しいユニホームを着て改めてファイターズの一員になったと思う」と笑顔を見せ、「プロの雰囲気に多少、慣れたのが良かった」とキャンプ初日を 振り返った。
練習場の名護市営球場には、斎藤人気を当て込んで、外野フェンスとバック ネット付近にキャンプとしては異例の広告看板が設置された。取材に訪れた報道陣は 56社423人に上り、上空には空撮のためのヘリコプターが飛んだ。昨年4人だった
球場警備員は15人に増員。球場から約1キロ離れた名護港に臨時駐車場が開設され、球場までのシャトルバスも運行された。
斉藤選手の沖縄入りは大歓迎ですが、広島カープとは報道陣の数が・・・
沖縄市民としては広島カープを応援せねば。
Posted by HAPPY オトン at 09:19│Comments(0)
│沖縄の魅力・話題
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。