てぃーだブログ › 沖縄宝島 恋も幸せも楽しい情報もイッパイ!満載! › 国内・世界の話題 › 女体盛りは日本の伝統的文化ではない
リフォーム、ハウスクリーニング、お家の事ならなんでも♪
0120-957-637 受付時間 8:00~18:00 株式会社セゾン沖縄オフィシャルサイトへ

2011年02月14日

女体盛りは日本の伝統的文化ではない

アメリカで「女体盛り」を正式メニューにしている寿司店がある



南アフリカの実業家ケニー・クネーネ氏が自身の誕生パーティーで、寿司の「女体盛り」をしていたことが大論争となっているが、米国のとあるレストランでは「Nyotaimori(女体盛り)」というメニューがちゃんと存在していた。

このサービスが提供されているのは、米国フロリダ州にある「TORCH(トーチ)」という寿司店。メニューの中に存在しており「女体盛りは、広く認められ、そして日本の伝統的な慣習だ。そして日本ではアートとして認識され、さらには百年に及ぶ芸者文化の一つだ」としている。

そして、寡聞にして知らなかったが、女体盛りには幾つかのルールがあるそうだ。それは次のようなものだ。



・モデルに話しかけてはいけない
・モデルをリスペクトすること
・モデルの体に触れてはならない
・ハシ以外の食器を使わない
・淫らな言葉や、行動は慎む




日本では、1997年に同志社大学の学園祭で、学生によるそうしたサービスの模擬店が出店されて、大学側が止めたこともあった。また、海外でも行われるたびに、女性蔑視という風な批判が出ている。








女体盛りは日本の伝統的文化ではない

間違った女体盛・・・







女体盛りは日本の伝統的文化ではない

正しい女体盛






同じカテゴリー(国内・世界の話題)の記事

Posted by HAPPY オトン at 14:17│Comments(0)国内・世界の話題
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。